我が家の情報
・子供達には偏差値の高い大学に行ってもらいたいママ
・なるようになるでしょうと思っているパパ
(最終学歴 東京大学)
・ドジで不器用だけど頑張り屋の娘
場数タイプ 現在5歳 年長
・お調子者でぬいぐるみが大好きな息子
勉強をはじめると理解が早く 器用なタイプ
現在 4歳 年中
→ 詳しくは
目的
難関中学に合格すること
目標
難関大学に合格すること
公文に行かないスタイル
スタイルとかっこよく言いましたが、公文に行かない理由は問題集を買った方が安いし送り迎えも無いのでその分疲れないし時間の短縮だと思っています。
公文に通うと往復30分~40分ぐらいかかります。
毎月3千円ぐらいで2教科買えるので家で出来るうちはそれで良いかなと思っています。
勉強をやる時間
平日
幼稚園帰宅後
15時~16時 娘は45分 息子15分
休日
朝ごはん食べた後
9時~
やる気なくてすいません。
おそらく真剣な方が見たら、ん?って思うかもしれないのですが、基本は親もストレスフリーなので私の無理のない時間帯にやってます。
朝の方が良いって聞きますが、朝が弱く起きるのもいやいや
朝ごはん食べるのも遅く朝ゆーっくりしているので
登園前に勉強するのは無理だなと感じてます。
勉強スケジュール
一日 基本 2教科
必須:単語、センテンス 10個
足し算引き算 50問
国語、算数、英語を順番にやってます。
年長の娘 2023年4月現在
国語は、文章問題(読解)、漢字10個
算数は、引き算、足し算、文章問題1ページ
年中の息子 2023年4月現在
国語は、ひらがなの読み書き
算数は、10までの足し算と数字の読み書き 4歳用の図形や推理の問題も取り入れてます。
教材
国語、算数
基本は 公文の問題集 1ページ
子供の状況をみて学研や七田式も買ってます。
算数に関しては前日も感じをみて私がノートに問題を作成することが多いです。文章問題は小学校1年生レベルを解いてますが毎日1ページで進むと苦手な分野も なーなーで進んでしまうので復習した方が良いもの、予習した方が良さそうな問題を選んで数字を変えて作成しています。
英語
ディズニー英語システム
英語は大学受験までにと思っていたのですが、調べてると中学受験にも英語が入ってるところも増えているみたいなので近いうちに問題をみて対策をしていこうと思っています。
まとめ
スケジュールや勉強は、一日のノルマは決めるものの当日の気分に左右されることがあるので、机に向かうのが難しそうなら国語から英語に変えたりしてます。
時間帯も無理なくやっているので習い事に間に合わなければ帰ってきて夕方夕食前にやったりします。
この時間にこれを絶対やるんだ!って決めるとやらない時のストレスが凄いです。
ダメだと思っていても怒っちゃうので
我が家は力をぬいてやってます。
コメントを残す