AIチャットのブログ活用術① ~注釈を書いてもらう~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ブログ記事を書いていて自分が分からないことを記事内で説明したい時ありませんか?そんな時どうするか?AIチャットに出会う前の私はGoogleで検索して調べていました。

しかし、欲しい情報を得れないことも多く、本来やりたいブログ記事作成に時間を割きたいのに!!と思っていました。

本業で5年以上、「AIを製品適用して強みを出す」というテーマに取り組んできた筆者が最近流行りのAIチャットを用いたブログ活用術「注釈を書いてもらう」編をお教えします。

本記事を読んでほしい方
  • ブログを書くための「調査」に時間をかけてる方
  • ブログの注釈に最新のより正しい情報を書きたい方
  • AIチャット活用に興味がある方

本記事で分かること
  • AIチャットを用いたブログ活用術が分かる(今回は注釈の書き方)
  • 話題のAIチャットの実際の回答や比較結果が分かる

本記事は、大手企業で「AIを用いた製品開発経験」が5年を超える筆者(ぽにょ)がお送りします。

ママ

過去に書いた記事の注釈が正しいか?最新情報か?など気になるけど、これからはAIチャットを活用すれば簡単に正しい情報かけるのね!

今回使用したAIチャット
  • GhatGPT
  • Bard
  • Bing AI(Skype)

むすめ

せっかくなので!各AIチャットの説明は最近お試し公開されたBardにしてもらいましょう!

Google Bardに各AIチャットについて説明してもらう

AIチャットに質問するときは条件を付けるとより欲しい情報が手に入ります。例えば、「~~について2000年頃の情報を教えて」など時期を指定したり、ブログに乗せるために文字数制限をしたり、「ツンデレ風に説明して」など変わったこともできます。

今回は簡単な自己紹介をして欲しいので「100文字程度」の条件を付けてBardに質問しました。

ChatGPT

ChatGTPについて100文字程度で教えて

ChatGPTは、OpenAIが開発したAIチャットサービスです。ユーザーの質問に対して、まるで人間のように自然な対話形式でAIが答えます。2022年11月に公開されてから、回答精度の高さが話題となり、利用者が増加しています。

Bard

Bardについて100文字程度で教えて

Bardは、Google AIによって作成された大規模言語モデルです。テキストとコードの膨大なデータセットでトレーニングされており、テキストを生成し、言語を翻訳し、さまざまな種類のクリエイティブ コンテンツを作成し、質問がオープンエンド、挑戦的、または奇妙であっても、有益な方法で回答できます。

Bing AI(Skype)

Bing AIについて100文字程度で教えて

Bing AIは、Microsoftが開発したAI検索エンジンです。ユーザーの質問に対して、自然言語処理技術を用いて、包括的で創造的な回答をします。2023年5月にリリースされ、まだ開発中ですが、その可能性に期待されています。

説明も上手ですよね!?同類のAIチャットだからと言って同じ説明になることもなく、人間が書いたようにとても自然な文章です。

ママ

これはブログで重宝するわね!

使いたいシチュエーションによって語尾を変えたりすればほぼそのまま使えそうね♪

実際にAIチャットに注釈を書いてもらう

筆者がAIチャットと出会う前に書いた記事では、「物価上昇(インフレ)」について

ブログ内では以下のように物価上昇を説明していました。

「最近の物価上昇率はご存じの通り、2022年の12月には前年度比で4%上昇しています。」

パパ

う~ん。。。

間違ってはないけど、はっきり言って物足りないなぁ

Bard、ChatGPT、Bing AIの3つのAIチャットに同様のことを聞いてみます。

Bard

2022年の日本のインフレについて教えて

2022年12月、日本の消費者物価指数(CPI)は前年同月比4.0%上昇しました。これは、1981年12月以来の高水準です。インフレは、エネルギー価格の上昇や円安が主な要因となっています。エネルギー価格は前年同月比29.2%上昇し、円安は輸入価格の上昇につながっています。(以下略)

ママ

過去との比較や要因分析があり、なおかつエネルギー価格の上昇が2022年のインフレに大きな寄与をしてるなど、とても分かりやすい!このまま使用できそうね☆

ChatGPT

2022年の日本のインフレについて教えて

私の知識は2021年9月までのものであり、2022年の日本のインフレーション(物価上昇率)についての情報を持っていません。インフレーションは経済の複雑な要素によって影響を受けるため、将来の予測は困難です。2022年のインフレーションに関する最新情報を知りたい場合は、経済学者や金融機関のレポートなど、専門家の意見や統計データにアクセスすることをお勧めします。

パパ

ChatGPTは2021年9月までのことしか聞けないのか。

これは、有料版のChatGPT Plusでも同様のようです。世の中ではChatGPTが一番人気がありますが、2022年10月以降のことであればGoogle Bardが有用と言えるでしょう。

Bing AI(Skype)

また、Bing AIについては普通に質問すると関連するネット記事を探してくれます。

3つ教えてくれたうちの1つを記載します。

2022年の日本のインフレについて教えて

2022年の日本のインフレについてですね。Yahoo!ニュースの記事https://news.yahoo.co.jp/articles/6801a0fa072abec9e5ad5630b60fde35dd720515によると、OECD(経済開発協力機構)は日本のインフレ率を2022年の**2.3%から2023年には2.0%へ、米国においては6.2%から3.5%**へと大幅に低下すると予測しました。インフレ率の低下の原因は、エネルギー価格や輸入品価格の上昇が一巡することや、消費税率引き上げの影響が薄れることなどが挙げられます。また、日本ではコロナ禍で抑制された需要が回復することで、サービス分野の物価上昇が続く可能性もあると指摘しています。

ママ

Bing AIにはクリエイティブモード・バランスモード・プレシジョンモードがあり、今回のように正確な情報を得たいときはプレシジョンモードが良いです。こちらも今後記事でと入り扱っていきたいと思います。

AIチャットのブログ活用まとめ
  • AIチャットのブログ活用として、注釈を書かせるのはとても有用!
  • AIチャットには得意不得意があるので得意分野で使い分けよう!
  • AIチャットを上手に使いこなして時短しよう!

むすめ

今後AIが世界を席巻するかもしれないと言われるこの世の中で、生き残っていくにはこういったAI技術に触れるのが大事だよ!

これでママも調査の時間が減って、夕飯が豪華になると良いな♪

最後まで読んで頂きありがとうございました♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。